【天気管】ストームグラス【いいちこフラスコ】

Facebookでストームグラスの投稿をみて、欲しくなったので自作

IMG_3572

ストームグラスとは19世紀のヨーロッパで使われた天気予報の道具

エタノール精製水樟脳硝酸カリウム塩化アンモニウム、をガラス管に封じ込め、その沈殿物の状態から天気を予想

まずは形から・・・・というわけで、完成形を予想していいちこフラスコを入手

b

中身はおいしくいただきました

c

硝酸カリウム塩化アンモニウムは日常品で使われている、硝酸アンモニウム塩化カリウムで代用できるという、以下の記事を参考に必要材料を入手

月刊「化学」2013年(68巻)12月号
センセイ必見!! 簡単DIYでアッと驚く 魅せて教える科学実験(12)砂時計と樟脳を使ってストームグラスをつくる!! : 結晶の変化で天気がわかる?

http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/web-kagaku03/c6812/c6812-jikken/_SWF_Window.html?pagecode=1

 

e

さっそく、試作・・・・硝酸アンモニウムを瞬間冷却剤である「ヒヤロン」から取り出すのだが、尿素も含まれているため、容量は倍量使用・・・

結晶形成が始まる前になんと溶液は2層に分離ヒヤロン」の尿素成分が悪さをしているらしい

その後しばらくすると、2層の分離面から上下に結晶形成開始・・・・

上層の透明な方は綺麗な結晶が出るが、下層の白濁した方は尿素が同時に結晶しているようでもやもやとした感じ

透明な上層部だけを取り出せば尿素のない完成品が手に入れられるでしょう・・・

ひえっぺ」には尿素が使われていないためそちらを手に入れようと考えたが・・・・なんかめんどくさくなってきた

 

f

・・・・・ぶったぎりはしょりましたが、試行錯誤を経て、硝酸カリウム・塩化アンモニウムの試薬を入手しストームグラス完成

 

<いいちこフラスコストームグラスの材料(800ml)>
硝酸カリウム20g
塩化アンモニウム20g

樟脳80g
無水エタノール320ml
精製水280ml

IMG_3565

IMG_3569

 

eizo について

eizoです。
カテゴリー: ストームグラス タグ: パーマリンク

【天気管】ストームグラス【いいちこフラスコ】 への4件のフィードバック

  1. k41548 のコメント:

    教えてください。
    こちらのストームグラスは何月頃制作されたのでしょうか?
    このような模様が出来るまでの
    経過を教えていただけますか?

    • eizo のコメント:

      k41548様はじめまして。
      いいちこフラスコのストームグラスはこの記事掲載の頃なので、2年前の6月に製作しました。
      記事に書いてある材料を混ぜ合わせて湯煎して1日後にはこのような結晶ができました。
      昨年の冬と今年の夏の2回、わずかですが樟脳とアルコールで微調整しましたが、結果としてはその必要はなかったと思います。
      2年経った現在も綺麗な結晶を楽しんでいます。
      市販のストームグラスもありますが、気に入った容器でつくると楽しいし愛着が持てますよ。

  2. JETSETTER のコメント:

    子供の冬休みでの工作をと考えており教えて頂きたいのですが
    直接、材料をイイチコの容器に入れてから湯煎しているのでしょうか?
    また、無水エタノール及び精製水に関してmlで記載しておりますが
    計量する場合は比重換算してg数で量っているのでしょうか?

    • eizo のコメント:

      JETSETTERさん
      湯煎に関しては、実際はめんどくさいので全部容器に入れてから行っていますが、それぞれ溶けにくいため時間がかかります。
      効率よく溶かすことを考えると、樟脳はエタノールに溶けやすく、塩化アンモニウム・硝酸カリウムは水に溶けやすいのでそれぞれ別に溶解させたあとで混合するのがいいです。
      お子様の工作ならば手間をかけたほうが勉強になりますね。
      液体の計量ですが、比重から重量を計測するのもいいかもしれませんが、自分はメスシリンダーを使っています。
      計量カップでも充分かもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 30 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)